発毛剤戦国時代!リアップ特許切れで各社、発毛剤に参入相次ぐ

発毛剤戦国時代!リアップ特許切れで各社、発毛剤に参入相次ぐ

薄毛で悩む人で現在使用している人も多い発毛剤。
この発毛剤市場が大きく変化しようとしています。きっかけは20年間発毛剤市場を独占してきた大正製薬「リアップ」の特許切れ。
リアップの特許が切れてから数年経過し、競合品が続々と参入してきています。
そこで今回は発毛剤の現状について報告していきたいと思います。

リアップX5プラスについて

リアップX5プラス

まず、2015年10月に発売している先発の発毛剤「リアップX5プラス」の概要を紹介していきたいと思います。リアップX5プラスは水谷豊さんが出演するCMが流れているので、どこかで見たことがある人は多いかもしれません。

商品名 リアップX5プラスローション
販売会社 大正製薬株式会社
製造会社 大正製薬株式会社
商品種別 第一類医薬品
容量 60mL
使用方法 1日2回 1回1mLを頭皮に散布
1本の使用期間 30日間(60mLで1日2mL使用)
価格 7,048円(税抜)
有効成分 ミノキシジル(5%)
添加物 ピリドキシン塩酸塩、トコフェノール酢酸エステル、l-メントール
使用対象者 20歳以上の男性(20歳未満及び女性は使用禁止)
効能・効果 ミノキシジル:発毛、育毛及び脱毛の進行を予防。
ピリドキシン塩酸塩:過酸化物質やフケの発生の原因となる皮脂の過剰な分泌を抑制。
トコフェロール酢酸エステル:皮脂の酸化を防ぎ、頭皮を保護。
l-メントール:頭皮のかゆみをおさえ、清涼感を与える。
リアップX5プラスは以下のようなパターンの脱毛もしくは薄毛に効果が期待できます。
リアップX5プラスが効果を発揮する薄毛の進行状況を示した図

メディカルミノキ5について

メディカルミノキ5

リアップX5プラスの一番最初の後発品として2018年8月6日に発売されて注目されたのが「メディカルミノキ5」です。草なぎ剛さんと香取慎吾さんが“ミノキ兄弟”になりきり、広いおでこを全面にだしたCMがインパクトが強く印象に残っている方が多いかもしれません。

商品名 メデイカルミノキ5
販売会社 アンファー株式会社
製造会社 東亜薬品株式会社
商品種別 第一類医薬品
容量 60mL
使用方法 1日2回 1回1mLを頭皮に散布
1本の使用期間 30日間(60mLで1日2mL使用)
価格 7,223円(税抜)
有効成分 ミノキシジル(5%)
添加物 グリセリン,1,3-ブチレングリコール,エタノール,リン酸
使用対象者 20歳以上の男性(20歳未満及び女性は使用禁止)
効能・効果 壮年性脱毛症における発毛,育毛及び脱毛(抜け毛)の進行予防。

ロート製薬から新商品発売!リグロ®EX5について

リグロ®EX5

アンファー株式会社から発売された「メディカルミノキ5」に次いで、2018年11月17日にはロート製薬から「リグロ®EX5」という発毛剤が発売されると発表されています。
では、リグロ®EX5とはどのような商品なのか?現在判明している特徴を報告致します。

商品名 リグロ®EX5
販売会社 ロート製薬株式会社
製造会社 ロート製薬株式会社
商品種別 第一類医薬品
容量 60mL
使用方法 1日2回 1回1mLを頭皮に散布
1本の使用期間 30日間(60mLで1日2mL使用)
価格 7,000円(税抜)
有効成分 ミノキシジル(5%)
添加物 エタノール、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、酒石酸
使用対象者 20歳以上の男性(20歳未満及び女性は使用禁止)
効能・効果 壮年性脱毛症における発毛、育毛及び脱毛(抜け毛)の進行予防。
下図のような症状の脱毛・薄毛に効果が期待されています。
リグロが効果を発揮する薄毛の進行状況を示した図
※脱毛範囲が図示以上の場合、効果が得られない可能性があります。

3つの発毛剤の違いについて
新商品のリグロ®EX5は、ミノキシジル5%配合されている発毛剤で、これは国内最大濃度で、リアップX5プラスやメディカルミノキ5と同じになります。
また発毛剤のボトルも、下を向けると1回分が自動的に計測されるものが採用されており、先発品の2商品と変わりないように感じます。
少し細めのボトルデザインはメディカルミノキ5のボトルに近い印象で、内容量は3商品とも60mlになります。

リグロ®EX5は先発発毛剤2商品と比較すると価格が若干安い点がポイントだと思いました。
リアップX5プラスの価格が\7,048(税抜)、メディカルミノキ5の価格が¥7,223(税抜)なので、リグロ®EX5は比較するとリアップX5プラスよりも\48安く、メディカルミノキ5よりも\223円安いということになります。

有効成分であるミノキシジルは3商品とも5%配合なので効果の劇的な違いはないと予想すると、少しでも安い発毛剤を使いたい方にはリグロ®EX5がおすすめできると言えます。

まとめ

“リアップ”で発毛剤の牙城を築いてきた大正薬品にとって、後発品が次々発売されるのは気が気でないと思われます。
リアップX5プラスは広告塔に水谷豊さんを起用していることから40代以上がメイン顧客層と考えられます。
一方、メデイカルミノキ5は草なぎ剛さんと香取慎吾さんを広告塔に起用していることから30代以下の若い層で薄毛に悩む人をターゲットにしていると考えられます。
まだ、発売されていないリグロ®EX5に関してはまだ発売されていないので推測になってしまいますが、ボトルやホームページのデザインから薄毛に悩む若年層をターゲットにしていると思われます。
今後もいくつかの会社で商標出願がされており、新しい発毛剤が続々と発売されていくことが予想されます。

本記事の寄稿者情報

鈴木亮輔
31歳独身。趣味はPCの自作と猫カフェ巡り。新宿のIT会社に勤務するサラリーマンです。20代中盤から徐々に抜け毛が増えて薄毛(M字部分)になり始め、長年に渡り自身で育毛剤を自作するなどの抜け毛や薄毛の改善方法を模索した実体験や、AGAクリニックの通院体験を活かして記事の執筆をしています。薄毛に悩む人は一人でも減ることを祈って、薄毛や育毛対策に有効となる情報を発信をしていきます。
Return Top